内気なもんた君

時々日本語化してます

コマンドの構文が誤っています。 - UUP dump エラー

コマンドの構文が誤っています。 - UUP dump エラー

時々これに遭遇するけど、これって私の環境だけなのかなぁ?

終盤の === Removing temporary files . . . の後に

コマンドの構文が誤っています。 となってビルドした ISOFOLDER が削除されてしまう。

一時ファイルの削除に失敗したからと言って、せっかくビルドしたISOFOLDERまで削除しなくてもいいのに・・・

 

いちいち原因を探るのも面倒なので削除しているコマンドを編集している。

ダウンロードが始まるとフォルダー内に convert-UUP.cmd が作成される。

4534行 if exist ISOFOLDER\ rmdir /s /q ISOFOLDER\

以下のように変更。

if exist ISOFOLDER\ echo ISOFOLDER

削除されなければコマンドはなんでもいい。4534行を削除でもいいかも。

 

その都度編集するのも面倒なので、編集したconvert-UUP.cmdをどこかに保存しておき、ダウンロードが始まったら上書きしてしまう方が楽。