内気なもんた君

時々日本語化してます

画面右下のウォーターマークを表示 または 削除する方法

画面右下のウォーターマークを表示 または 削除する方法

ありきたりな投稿はなるべくしたくないのだけど暇なのでちょっと遊んでみる。

 

ブランチが xx_release だとウォーターマークは表示されないけど、あえて表示させるには

[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop]
"PaintDesktopVersion"=dword:00000001

既定では 0 なので 1 に変更後エクスプローラーを再起動。

 

- = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

xx_prerelease だと 0 でも表示されるのでウォーターマークを削除するためにはシステムファイルを編集します。

 

下の段の "Buil 26100.ge_release.240331-1435" を消すには

"C:\Windows\System32\ja-jp\shell32.dll.mui" の所有権を取得後任意の場所にコピー。

リソースエディタで開いたらString Table の33108行と33109行を削除。

コンパイルしてから保存。

"C:\Windows\System32\ja-jp\shell32.dll.mui" をリネームし、編集した"shell32.dll.mui"をコピーしエクスプローラーを再起動。

 

- = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

上の段の "Windows 11 Enterprise Insider Preview" を消すには

"C:\Windows\Branding\Basebrd\ja-JP\basebrd.dll.mui"

所有権を取得後、リソースエディタで開き String Table の314行目を削除。

コンパイルし保存後、エクスプローラーを再起動すると消えます。

 

- = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

ちなみに、"Windows 11 Enterprise%1%2" の %1%2 だけ削除してみると

Insider Preview の文字が消えます。

Enterprise も消してみると

11 を書き換えてみると

 

レジストリの編集およびシステムリソースの編集は自己責任でお願いします。