内気なもんた君

時々日本語化してます

Windows Update Viewer v0.6.2.0 日本語言語ファイル fix

Windows Update Viewer v0.6.2.0 日本語言語ファイル fix

Windows の更新内容を表示してくれるツール。

内容をエクスポートして保存出来たりもする。

 

* 動作には .NET8 が必要。

詳しい説明は、こちら を参照してください。

- = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

Windows Update は機能ごと削除しているので私には必要ないけど、リクエストがあったので作成してみました。

現在、他の面倒なアプリを翻訳中なのだけれど、言語ファイルをみたらすぐに出来そうだったのでこちらを先に。

言語ファイルをどっかで見たことあると思ったら、Get My IP の作者でした。

Get My IP と同様にPull requestsしなくても、テストファイルで日本語化できます。

- = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

翻訳よりも、Windows Update が動作するISOを作るほうが面倒だったかも。

まったくのオリジナルだとパッチやスクリプトが勝手に隔離されちゃうんで。

 

* 日本語表示への切り替えについて

ダウンロードした Strings.test.xaml をアプリのフォルダーへ上書き。

Settings タブの一番下、Enable language testing をチェック。

チェックすると自動で再起動し表示が切り替わります。

 

ダウンロード : 日本語言語ファイル

追記 : ファイルにミスがありました。12/28 17:43分以前にダウンロードした方は再度ダウンロードしてください。