内気なもんた君

時々日本語化してます

Windows 11 Insider Preview Build 27823.1000 (Dev)

Windows 11 Insider Preview Build 27823.1000 (Dev)
Canary Channel (rs_prerelease)

 

バージョン情報にトップカードが表示されるようになった。

 

こういった変化をもっと取り入れてほしいものだ。

誰かが言ってたけど、DevやCanaryよりも、よっぽど23H2の方が新機能取り入れてるって。

CanaryはDevとは方向性が違うので一概にDevと一緒にはできないけど、確かにそういう感じは否めない。

 

先日、AMDノートにインストールする時にやたら時間がかかったのでちょっと時間を計測してみた。

インストール開始からメニューが表示されるまでは、約4分半ぐらいだった。

それから、チップセット、グラフィクス、ツールのインストールと環境設定をしても約12分程度ですべて完了する。

 

なにか未知の不具合が起きた時に、あれこれ悩んでるよりはクリーンインストールした方がよっぽど速く解決できる。

再現性のある問題なら原因を突き止めるのは重要だけど、それ以外なら迷わずクリーンインストールしたほうが手っ取り早い。

 

久しぶりにサービスを調べていたら、Windows MIDI サービスなるものがあった。

こんなの誰が使うねん?

迷わず無効にする。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\midisrv]
"Start"=dword:00000004

ついでに、Windows プッシュ通知システム サービスも無効にしてみた。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\WpnService]
"Start"=dword:00000004

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\WpnUserService]
"Start"=dword:00000004
"UserServiceFlags"=dword:00000000

 

そう言えば、このチャネルに限らず少し前のビルドからドライブレターが割り振られるようになった。

以前はシステムドライブ以外には割り振られなかった。